インフルエンザの予防接種
2020-2021シーズンのインフルエンザワクチンの受付は終了しました。
接種回数
生後6か月以上13歳未満 2回
13歳以上 1回
受付方法
内科で接種される方は、予約制となりましたので、電話でご予約ください。
小児科で接種される方(保護者を含む)は、すべてオンライン受付の「時間予約」からとし、「順番取り」からは受け付けておりません。
オンライン受付のURL
注意事項
以下のPDFをご覧ください。
infuru_s.pdf
当日37.5℃以上の発熱がある場合は接種できません。
来院前の検温をお願いします。
予診票
以下のPDFからダウンロードをし、予診票を必ず記入してからご来院ください。待合室での混雑緩和のため、ご協力お願いいたします。
infuru_y.pdf
予診票は窓口でもお配りしています。外出などの際にお立ち寄りください。
65歳以上の方は、区から予診票に予め記入し、持参してください。
費用
1回 4000円(税込)(1回目、2回目問わず)
65歳以上の方 無料(区の予診票がある場合)
未就学児は杉並区の子育て応援券が使えます。
11月から今年度に限り、就学前の兄弟姉妹間で子育て応援券の利用ができるようになりました。
有効期限をご確認ください。
当日お持ちでない場合は現金でのお支払いとなります。
その他
小児は母子手帳を持参してください。
受け損なっているワクチンがある場合は、同時接種していますので、必ず自宅で予診票を記入してから持参してください。
妊婦さん用としてチロメサールフリーのインフルエンザワクチンもご用意しています。